2014年7月25日金曜日

愛のしるし。




時間が少し空いてしまいましたが、
前回 にひき続き石垣島のお話。


石垣へと向かう飛行機の中で、
ちょうど、ある本を読んでいました。


アミ 小さな宇宙人
(エンリケ・バリオス著、2005年 徳間書店)


さくらももこの絵が表紙の、
小さな本です。

少年ペドゥリートの前に突然現れたUFOと、
アミと名乗る宇宙人との小さなお話。

甘いフルーツをたっぷり舌の中で味わうような、
素晴らしく贅沢な知恵のたくさん集まった、美しい本です。



「 石と思考は、異なった周波の”おなじもの”が振動したものなんだよ……」
「ふ〜ん。で、その”おなじもの”って、いったいなんなの?」
「愛だよ」
「ほんとうに?」
「そうだよ。みな、すべて愛なんだ。すべてが神なんだよ……」
(223頁)



ちょうどこの辺りまで読み終えた頃、
飛行機が石垣に到着。
そして、あの素晴らしい旅がはじまったのですが。。





ワークショップの2日目のこと。

呼吸法のワークをし終えた後、
宿から歩いて5分の市場へ昼食をとりに行きました。


深い呼吸で自分の中にある神聖なものと繋がって、
みんなすっかり顔が変わっています。

この感覚を大事にするために、
市場までは喋らないで歩いてみて、と、主催者からのお達し。

ひとりひとり微笑みの表情を浮かべ、
つかず離れずの距離で、
けれど静かに真昼の道を歩いていきます。






石垣の太陽は、猛烈な光ですべてを照らします。


きら、きら、きら。


東京とは確実に違う、濃い緑色をした木々たち。
鮮やかすぎて誰かがつくったかのような赤い花。
よくよく見るとサンゴたちで作られた通りの壁。









いつになく透き通った気持ちでこの世界を眺めていたら、
ふと、というか、
ようやく、というか、
気づいたことがありました。



ああ、なんだ、あの本に書いてあったことは本当なんだ・・・。

あれはたとえ話なんかじゃない・・・。



すべて愛なんだ。


この世界は、愛でできてるんだ。。



上手く言えないのですが、それは本当に微細な感覚で、
でも確かにその時わたしは、そう感じた。
頭で理解したのではなくて、ただただ感じていた。


木とか、葉とか、花、
サンゴ、土、米、お水、ピーマン、もずく天ぷら、
椅子、カメラ、Tシャツ、そしてわたしたち一人ひとりが・・・

異なる振動によってできているから、見た目はそれぞれ違うけれど、
実は全て同じ一つのものが振動してできたもの。

その、同じ一つのものとは、愛。
だから、本当はわたしたちは、愛そのもの。



こういうことを書くと、宗教っぽくとられるのが嫌で、
今までけっこうセーブしてきたのですが、もう仕方ない(笑)


この感覚を大事に生きていこう、とその時思いました。

もうごまかすのをやめよう。
自分の中の本当に神聖なものと、もっともっと繋がりたい。
もっとこの世界と仲良くしたい。
もっと愛したい。



この思いを人生の中心に据えて、生き直そう。
わたしは自分の人生を取り戻そう。



そんな決意がふっとわいたランチタイムでした。
暑い市場の中で食べたお弁当、ひときわ美味しかった。





あと少しだけ、石垣の話はつづきます。



------
「じゃ、ぼくも愛なの?……」
「とうぜんだよ。自分じしんのこと、さし示してごらん」
「よくわかんない、アミ」
「”ぼく”と自分のことを言うとき、自分のからだのどの部分を指さして言っている?”自分”と言って指さしてごらん」
 自然に胸の中心を指さして”ぼく”と言っているのに気がついた。
(略)
「なぜならね、そこにほんとうのきみがいるんだよ。きみは愛だ。…」
(『アミ 小さな宇宙人』224頁より)



2014年7月15日火曜日

沈まない方法。





さて、旅の話のつづきです。
(前回はこちら→ 石垣島で仲間に出会う



今回、感じたことが多過ぎて、
ほんとに何から書けばいいやら、って感じですが・・・

で、何しに行ったの?

っていう方は、よかったらこちらをどうぞ。
(主催者:河野美沙ちゃんのブログ→コウノミサのOH!はっぴ~でいず☆


ワークショップの内容など、大事なところは彼女にまかせて、
わたしは本筋とは関係ない話を書いていきます(笑)






今回、人生で二度目のシュノーケリングをしました。


そもそも海に入るの自体、何年ぶり?!っていうくらいで、
泳ぎも得意じゃないし、恐々とシュノーケリングセットを装着・・・


「大丈夫!そんな難しくないから!」

「海の中に入ったら自然に浮くから!!」


という周りの言葉を信じて、
見よう見まねでエイッ!ともぐってみたら・・・



まー、沈む沈む(笑)


浮かないし!
ゴーグルからめっちゃ水入ってくるし!

こ、恐い!!(ヽ´Д`)


と、必死にもがく私に、


「あごを引いて、自分の呼吸の音に集中してみて。」

と教えてくれた人がいました。
みさちゃんの旦那様の  こーちゃん こと、河野雅さん(ナイスガイ)。


そんなばかな、ただでさえ沈むのに、
下向いたらもっと沈むじゃん!
・・・と密かなる反発心を抱きつつ(笑)、
もうどうしようもないので言われたとおりにしてみました。


あごをぐっと引き寄せて、とにかく自分の呼吸を聞いてみる。


すー、はー。すー、はー。


・・・・・・。



し、沈んでない(?*´Д`*?)



不思議なことに、
別に何もしてないのに、呼吸してるだけなのに、
沈むどころかどんどん身体が軽くなって、
そのうち水中にぷかりと浮かびはじめました。


ああ、何もしてないのに楽ちんだ。。



(関係ないけど行きの道で亀がいたよ)



そこでふと、気づきました。


私、水中で周りの人を見過ぎてたんです。


どうやって泳いでるのか、今どこにいるのか、
自分は置いていかれないか、遅れていないか。

気になって気になって、
いつの間にか視線が上がって、あごが上がってたんですね。

そうすると自然に頭も上がるから、反対に腰部が落ちる。
スキーで言ったらへっぴり腰の状態です。
何の不思議なこともなく、そりゃ沈みますわ。。


そして、同時に思いました。

ああ、これは普段の自分だ・・・。


他人が気になって気になって、
自分と比べては焦って、置いていかれないかと必死ないつもの私。


だから沈むんだ(笑)


もっと楽に、もっと簡単に上手くいく方法がある。
あごを引いて、自分の呼吸に集中する。以上。


つまり、ただ、今ここで、自分と共にいる、ってこと。
こんな単純なこと・・・。


海の中で学んだ新しい方法を試すうち、
だんだんと慣れてきて、わたしは次第に楽しくなってきました。


鮮やかな青い小魚たち、
ニモのような黄色と黒の美しい縞模様、
時おり姿を現す大きな魚のような、あれは何だろ・・・



ひとりで夢中になっていたらゴーグルがごちんとぶつかって、
気配で仲間がすぐ近くにいるのがわかりました。
なんだ、必死に見ようとしなくても大丈夫だ。
私だけ置いていかれたりしないし、みんなここにいる。


そうだよ。

はじめから、焦る必要なんてなかったんだ。
だって、私たちはこの世界を一緒に楽しみにきたんだもの。


と、その時ようやく気づいたのでした。



(つづく)





ちなみに写真は私が撮ったものではなく、
全てこの旅のスーパーカメラマンによる作品です。感謝。



2014年7月10日木曜日

石垣島で仲間に出会う





先日、ひょんなことから沖縄に行った話を書きましたが・・・
(そのときの話はこちら→ 南の島で光に出会う


まさかこんな短いスパンで、
今度は石垣島に行くことになろうとは(笑)



まあ、とは言っても、
今回の旅は前々から決まっていたことなのですが。

ご縁あって、友人夫妻の主催するワークショップに参加するため、
石垣島まで行ってきました。


オーラソーマプラクティショナーである友人と、
ライフコーチングを職業とする旦那様(愛妻家)
の織りなす優しい空気感に包まれて、
3泊4日、歓びの旅。




沖縄本島とはまた違う、むわっとした湿気と突き抜けた暑さ。

濃くも素朴。




とにかく暑いから、余計なことは考えられなくなって、
ただただいろんなことを、感じるままに感じていた気がします。



帰ってきて、感想がこんなに言葉にならない旅を、久しぶりにしました。

夢を見ていたような、夢から覚めてしまったような。


今回もたくさんの偉大なギフトをいただきましたが・・・

とりわけ素敵だったのは、

遠い昔にどこかの星で会っていたような、
仲間との出会い(再会?)がありました。


台風とも出会ったけど。
そして東京で再会したけど。笑



目だけで親愛の気持ちが伝わること、
触れ合えば温かくて気持ちいいこと。



知ってたのに忘れてた、
大事なことを思い出す旅となりました。




「学生じゃなくても、こういう旅、できるんだ・・・(´・ω・`)」



思わずボソッと呟いて、旅の間中みんなにいじられましたが、笑
本心だったんだもの。


この旅で得られた他のことも、
そのうち書けたらいいな、と思っています。